TOP
-
離婚・男女問題に強い弁護士がトータルサポート
慰謝料、財産分与、養育費、親権、
面会交流の問題などを包括的に解決します。
初回相談料無料 -
オンライン法律相談のご案内G&S法律事務所は、
オンラインに対応した法律相談を実施しています。Web会議システム・チャットツールを利用して、詳細はこちら
全国どこからでも弁護士にご相談いただけます。
離婚・男女問題に関するこのようなお悩みはございませんか?
離婚を考えている方へ
弁護士に依頼するメリット
1.有利な条件で離婚を成立させられるよう弁護士が交渉
交渉の前提として、過去の裁判例や事例などから、離婚の可否、親権の見込み、財産分与や慰謝料の相場等を把握しておくことが重要です。弁護士に依頼すれば、これらの相場を把握した上で、交渉、調停、又は裁判等の場において、少しでもご希望の条件に近づくように交渉を進めることができます。
また、相手方が弁護士を選任している場合、相手方にとって有利な条件を示して、それが通常であるかのように交渉してくることがあります。こちらも弁護士に依頼すれば、相場等を把握して交渉することで、一方的に不利な条件に応じてしまう事態を回避することができます。
2.相手方と直接会わずに解決可能
当事者間で離婚や親権等の話し合いを進めることは、相当な精神的負担となり、生活や仕事にも悪影響を及ぼすことがあります。また、どうしても互いに感情的になってしまい、冷静な判断ができなくなり、話がまとまらずに長期化することも少なくありません。
弁護士に依頼すれば、弁護士が代理人として相手方と交渉するため、相手方と直接会って話す必要はなくなるほか、第三者である弁護士が間に入ることによって、冷静な判断のもと、ご希望に沿った対応を行うことができます。
3.お客様の負担を軽減
相手方との交渉や調停、裁判にあたっては、財産調査、書類作成、裁判所への出廷など多大な労力が必要となります。裁判に必要な書類は専門的であり、経験のない方が説得力のある書類を自力で作成することは困難が伴います。また、裁判期日は平日に開かれるため、仕事によっては出廷することすら困難な場合もあります。 弁護士に依頼すれば、
弁護士が代理人としてこれらの作業に対応するため、これまでどおりの仕事や生活を続けることができます。
4.事後的なトラブルを防止
離婚にあたっては、離婚の成否のみならず、慰謝料、財産分与、養育費、親権、面会交流などの様々な問題があり、これらについて明確な合意書を残しておかないと、後になってトラブルが再燃するおそれがあります。
弁護士に依頼すれば、離婚時に必要な合意事項を整理し、合意書のチェックを行うことで、事後的なトラブルを防止することができます。
G&Sの特徴
1.初回のご相談は無料
離婚・男女問題についてのご相談は、初回30分無料となっております。まずは状況についてヒアリングの上で現状を整理し、今後予想される手続きの流れ、相手方への対応方法などについて、丁寧に分かりやすくご説明します。ぜひ無料相談をご活用ください。
2.離婚・男女問題に強い弁護士が対応
離婚・男女問題に関して豊富な経験と実績を持つ弁護士及びスタッフが、トータルサポートいたします。慰謝料、財産分与、養育費、親権、面会交流から、不倫・浮気による慰謝料請求、離婚後のトラブルまでを包括的に解決します。
3.夜間・土日祝日のご相談にも対応
夜間や土日祝日のご相談にも、可能な限り対応しております。日中や平日はお仕事があってご来所が難しいという方も、まずはご希望の相談日時についてお問い合わせください。
4.早期解決によりお客様の負担を軽減
紛争が長期化すると、その分だけお客様の時間的・精神的負担は大きくなります。G&Sでは、お客様の負担を少しでも軽減するため、紛争の早期解決を目指し、①適切な方針選択、②早期の案件着手、③迅速な案件処理を心掛けております。
5.完全個室でのご相談
離婚・男女問題に関するご相談は、お客様にとってセンシティブな内容が多く、プライバシーへの配慮が強く求められます。G&Sでは、完全個室をご用意していますので、安心してご相談いただけます。
ご相談の流れ
STEP1 相談のご予約
お電話、メール又はチャットから、相談のご予約を承ります。初回相談は30分無料となっております。
なお、G&Sでは、ご希望に応じて、①来所相談、②オンライン相談の2つの相談方法を実施しています。
STEP2 弁護士との面談(法律相談)
担当の弁護士が、お客様からご相談内容を伺い、お持ちいただいた資料とあわせて検討し、現在の状況を確認いたします。
その上で、法的な分析、問題解決の見通し、及び弁護士費用をご説明し、お客様にとって最適な解決プランをご提案いたします。
STEP3 ご依頼の受任
弁護士からの説明及び提案をもとに、実際にご依頼いただくかどうかをご判断ください。ご不明点やご不安な点がありましたら、お気軽に弁護士にお尋ねください。
打ち合わせの結果、正式にご依頼をいただく場合には、当事務所との間で委任契約書を締結いたします。
STEP4 案件処理の開始
委任契約締結後は、担当弁護士が早期に案件に着手し、必要な書面の作成や、相手方との交渉、調停申立てなどの手続きを進めていきます。進捗状況に関しては、随時経過報告をいたします。
弁護士費用
相談料
初回相談料(30分まで) | 無料 |
2回目以降 | 5,000円/30分 |
※ ご来所によるご相談か、オンラインによるオンライン相談をご選択いただけます。
離婚交渉プラン
(1)着手金
サービス内容 | 手続き | 着手金 |
離婚、親権、慰謝料、財産分与、年金分割、養育費に関する交渉 | 協議 | 20万円 |
調停・審判 | 30万円 | |
訴訟 | 30万円 |
(2)報酬金
報酬金 | 基礎報酬30万円+成功報酬 |
不倫・浮気相手への慰謝料請求プラン
(1)着手金
手続き | 着手金 |
交渉 | 20万円 |
訴訟 | 30万円 |
(2)報酬金
報酬金 | 経済的利益の20%(最低25万円) |
※ 経済的利益とは、交渉又は訴訟を経て獲得又は減額した財産の合計額を意味します。
不倫・浮気の慰謝料減額交渉プラン
(1)着手金
手続き | 着手金 |
交渉 | 20万円 |
訴訟 | 30万円 |
(2)報酬金
慰謝料を減額した額 | 報酬金 |
300万円以下の場合 | 経済的利益の20%(最低25万円) |
300万円を超える場合 | 10%+30万円 |
※ 経済的利益とは、交渉又は訴訟を経て獲得又は減額した財産の合計額を意味します。