※ 弁護士費用等の記載は、全て税別金額となります。
※ 別途実費(交通費、郵便代、印紙代、執行費用等)が発生します。
相談料
初回相談料(30分まで) |
無料 |
2回目以降 |
5,000円/30分 |
※ ご来所によるご相談か、オンラインによるオンライン相談をご選択いただけます。
離婚に関連する問題
離婚協議書・公正証書作成
離婚交渉
(1)着手金
サービス内容 |
手続き |
着手金 |
離婚、親権、慰謝料、財産分与、年金分割、養育費に関する交渉 |
協議 |
20万円 |
調停・審判 |
30万円 |
訴訟(第一審) |
30万円 |
※ 婚姻費用分担請求、面会交流が争点となる場合には、協議は着手金に5万円、調停・審判又は訴訟は着手金に10万円を加算させていただきます。
※ 協議から調停、調停・審判から訴訟へ移行した場合には、着手金を半額とさせていただきます。
(2)報酬金
成功報酬
離婚 |
達成又は阻止した場合 |
10万円 |
親権 |
獲得又は減額した場合 |
10万円 |
慰謝料 |
獲得又は減額した場合 |
経済的利益の10% |
財産分与 |
獲得又は減額した場合 |
経済的利益の10% |
養育費 |
獲得又は減額した場合 |
経済的利益の3年分の10% |
婚姻費用 |
獲得又は減額した場合 |
経済的利益の10% |
面会交流 |
条件が改善した場合 |
20万円 |
その他の金銭的な請求 |
獲得又は減額した場合 |
経済的利益の10% |
※ 経済的利益とは、協議、調停・審判又は訴訟を経て獲得又は減額した財産の合計額を意味します。ただし、不動産、有価証券等の評価を伴うものについては、相手方との間で決定した評価額(相手方との間で決定しなかった場合は時価)を基準とします。
不倫・浮気の慰謝料請求
請求者側
(1)着手金
※ 交渉から訴訟へ移行した場合には、着手金を半額とさせていただきます。
(2)報酬金
※ 経済的利益とは、交渉又は訴訟を経て獲得又は減額した財産の合計額を意味します。
被請求者側
(1)着手金
※ 交渉から訴訟へ移行した場合には、着手金を半額とさせていただきます。
(2)報酬金
慰謝料を減額した額 |
報酬金 |
300万円以下の場合 |
経済的利益の20%(最低25万円) |
300万円を超える場合 |
10%+30万円 |
※ 経済的利益とは、交渉又は訴訟を経て獲得又は減額した財産の合計額を意味します。
子どもの引渡し・監護者指定
着手金 |
交渉 |
20万円 |
調停・審判 |
30万円 |
保全処分 |
30万円 |
報酬金 |
基礎報酬 |
20万円 |
子どもの引渡し |
達成又は阻止した場合 |
30万円 |
監護者指定 |
達成又は阻止した場合 |
30万円 |
保全処分 |
達成又は阻止した場合 |
30万円 |